いまみちともたか

ima_gene_box

Tomotaka IMASA Imamichi


Back To The Future

作家と小説(やコミック)

どんなにいい書評が出回っていて、
実際に売れてる小説(やコミック)だったとしても
その作家さんの所業とか普段の発言
に嫌悪を感じていたり、作品のテーマ
に抵抗を感じたり、文体(や画風)が肌にあわなかったり、
果ては著者近影画像を見て「この顔嫌い」ってだけの
酷い理由で、たとえ本屋に山積みされていても決して
手にとらない本ってのが自分は結構ある。

「まだ読んでないの?面白いんだよ!」と
誰かに勧められたとしても、そーゆー場合は
別に理由も言わず否定もせず、ふっと微笑む...
そんなヒトで自分はありたい。

逆にきっかけは著作からだったとしても、
著者自身のファンになることだってある。
面白かった作品の著者がたとえば美人さん
だったらちょっと嬉しくなるとかはもちろんあるし、
顔出しNGのヒトの顔どんな?とか、変なペンネーム
だけど本名は何だろ?とかの好奇心だって発揮する、
人間だもの。

偶然手にして面白かった本の著者のことを
調べて意外な素性が判明したとしても
『わぉ、びっくりだなぁ』と楽しんだあとは
「次はどの小説(やコミック)を読もうかな」と、
アタマは自然に切り替わっている。


2019/3/15


携帯残酷物語

スマホ、固定電話しか無かった時代に
番号使用の権利を一家で払っていた額
よりへたしたら高い金額を個人個人が
上納してんだなぁ、と思うと怖いね。




24時間いつでも捕まえられる文字での
やりとりをメインに据えた音声通信用
ツール。場所と場所とを繋いでた頃は
逃げ道も熟考する時間もあったけれど
今はそれすら許してくれない監視役も
兼ねるIDタグ化した足枷なんだもの。

タイムイズマネーは否定しないけれど
メールと既読バレするアプリが交流の
最優先ツールになってから逆に肝心な
物事のスピード感は落ちてたりして?
確認に次ぐ確認、そして念押しの嵐w

そのヒト(たち)の居場所ではなくて
当人の直接のアクセス先を全部覚えて
いられるわけもないから、電話番号も
データにプールしてくわけで、今じゃ
ソラで言える番号もとても少ないや。

最近立て続けに「携帯が不通になった」
ヒトとのやりとりが続いてね、思った。
知らず知らずのうちに【連絡待ち】の
時間を耐える or/and 楽しむスキルって
自分も含めみんな落ちてるかも、って。

マイナンバーや番号ポータビリティー、
利便性を声高に叫ばれ渋々と従ううちに
国民総背番号制にあれほど嫌悪と違和感
覚えた自分もいつのまにか飼い慣らされ
同じことされて警戒しなくなっている!

それなりに楽しみつつアカウントを持つ
facebookやTwitterやLINE、インスタ?
これらからではアクセスできない場所に
居座るってのが一番カッコいいのかも...






いろいろ面白いことを、
クタクタになりながら同時に
とても楽んでやっていた
ここ最近の一、二週間でした。
いまみちともたか,窪田晴男,ToneWoodAmp,

あるライブでToneWoodAmpという
不思議なブツについて
窪田晴男に自慢している、
いまみち の図。
このふたり、知り合って長いし、
ちょくちょく一緒に音もだしているけれど、
互いの携帯番号はいまだ交換していない、
そして、それでなんの問題もありませんw


2019/2/23
to the past page